3横綱がそろった2018年大相撲秋場所。
初日は揃って安泰でしたね。
ひときわ大声援を浴びた稀勢の里もそうですが
白鵬の初日の仕上がりっぷりは流石としか言いようがないです。
今回、2018年大相撲秋場所2日目の見どころ、予想について
まとめてみました。
2018年大相撲秋場所2日目について
2018年大相撲秋場所2日目ですが3役以上の取り組みは
以下の通りです。
御嶽海 | VS | 千代大龍 |
豪栄道 | VS | 玉鷲 |
豊山 | VS | 栃ノ心 |
逸ノ城 | VS | 高安 |
鶴竜 | VS | 魁聖 |
稀勢の里 | VS | 貴景勝 |
勢 | VS | 白鵬 |
注目すべきは初日を白星で飾った稀勢の里ですね。
実力者・貴景勝に対し、どのような取り組みを見せるか。
初日黒星だった豪栄道は玉鷲との対戦です。
北の富士親方も言っていましたが、稽古の実力では
豪栄道なんですよね。
どうしても本場所でその力が発揮できないのが難点です。
豪栄道は全勝優勝したこともありますし
無双状態の彼は止められないのですが、
今場所はちょっと脆いかもしれません。
さて、2日目の主観的な見どころをまとめてみました。
豪栄道VS玉鷲
初日黒星の大関・豪栄道は玉鷲との対戦。
過去の対戦成績は9-8でほぼ五分です。
豪栄道は大関として負けられない取組ですよね。
玉鷲もそう簡単な相手ではないので
いい勝負が期待できそうです。
稀勢の里VS貴景勝
初日白星発進の稀勢の里は貴景勝との一番です。
稀勢の里にとっては正念場ですね。
恐らく苦手なタイプの力士だと思います。
過去の対戦成績は1-2で貴景勝が勝ち越しています。
稀勢の里としては初日のように低く当たって
左のおっつけで寄り切ることです。
貴景勝は稀勢の里よりも低く当たり、
頭をつけることがポイントですね。
白鵬VS勢
初日万全の白星発進した白鵬は勢との対戦です。
初日の相撲を見る限り、白鵬に死角はありません。
よほどのケガでもしない限り、白鵬でしょう。
白鵬VS勢 予想・オッズは?
相撲のスポーツベッティングができる1xbet。
→1xbetについて語った記事はこちら
今回、手堅くいきます。
白鵬VS勢の対戦についてベッティングしてみました。
オッズを見てみると
白鵬1.15 勢5.55 となっています。
オッズでは白鵬有利という見方が強いようですね。
私の予想も白鵬です。
何しろ初日の相撲は体調のいい時の白鵬で
死角が見当たらないです。
張り差しからの速攻で白鵬、という絵が見えています。
オッズは面白みがないのですが、1.15倍でも増えるのであれば
白鵬にベットしようと思います。
ちなみに稀勢の里VS貴景勝で
貴景勝に賭けるのも面白いと思ったのですが
今回は手堅く賭けてみました。
結果 後日追記
結果は的中!
白鵬の上手出し投げでした。
勢もいい相撲でしたね。意地を見せたと思います。
元金:11,210円
掛け金:1,000円
結果:1,150円
合計:11,360円
*ドルを円換算しています。わかりやすく1ドル=100円計算。
今回、BETしたのは1xbet。